日経電子版のCM考察&『なるほどね』の意味を全て解説!
清原翔さんが出演する、日経電子版のCMが放送中です。
『グローバル労働力』篇
出演者 | 清原翔さん 菅野莉央さん ら |
シリーズ放送開始 | 2018年12月~ |
実は好き嫌いが分かれてる日経電子版のCM
2018年12月に放送がスタートした同シリーズでは、清原翔さんがメインキャストとして登場!
上記の『グローバル労働力』篇を始めとする、複数バージョンのCMに出演されてます。
- 『日経電子版の購読者』設定で、社会で起きてる様々な事象を観察し、その背後にあるものに気づきつつ『なるほどね~』をかます
というのが定番になっており、サブキャストの菅野莉央さん(彼女役)や周囲の人たちとの掛け合いも魅力的なシリーズではありますが、実は一部、『CMがウザい』『嫌い』っていう声もあがってるようです。
今回は、こちらのCMへの反応や評判を、紹介&考察しつつ、後半では8つのCM(放送されてる全てのバージョン)での『なるほどね』の意味についても解説していきます!
『なるほどね』のウザさや内容の意味不明さへの不快指数が高め
日経電子版のCMが嫌いな方が指摘されてるポイントは、
- 『なるほどね』のセリフのウザさ
- そもそもの意味不明さ
についてです。
日経電子版のCMが全部意味分からなくて、旦那が意味分かるのだけ説明求めたらめちゃくちゃイライラされた。
— りー( ・᷅ὢ・᷄ ) (@riho_carp_7) 2020年1月9日
日経電子版のCMがウザくて嫌い。「なるほどね」って、聞くたびにイラッとする。知ってて当たり前のネタでドヤ顔すんなや。そもそも、10年近く前に飛ばし記事連発した時点でテメェらの経済新聞としての信用は地に落ちてると知れ。任天堂公式でクレームリリースあったの忘れてないぞ。
— 忙しい暇人@呉鎮提督 (@Crazy_Maniax) 2020年1月6日
日経電子版のCM、何が言いたいのか、何を伝えたいのか意味不明。その上にイラッとくる。
— おん (@inuninaritai1) 2020年1月6日
日経電子版のCMってイラッとさせる戦略なのか。なんだかくやしい。なにが「なるほどね」だーーー。
— らっぱ (@orandger) 2020年1月5日
どうにも日経電子版のCMの「なるほどね・・」が好きじゃない
まぁ人それぞれだと思うが・・・— パックご飯と星ドラ (@erodorarin) 2019年12月24日
日経電子版のCM「なるほどね」って台詞にちょっとイラッと来るんだよね。若者にとって最悪なのは「わかったつもり」になること。そこで学習も成長も止まるから。若者は「わかんねえ」つってるのがいいのよ。「なるほどね」とか言ってほしくないんだよ。
— 小霜和也 (@kossii) 2019年11月14日
日経電子版のCMで、カップルの彼氏の方が「…なるほどね…」しか言わないやつ、遭遇するたびにイラッとする。
— 水瀬 司 (@minatuka) 2019年9月3日
日経電子版のCMはいつも見ても、イラっとする感じ強い。
こんなの試写するときに不安にならないのかな。— 川久保 岳彦|#CXDIVE & #銭湯おじさん♨️ (@kawatake) 2019年8月21日
日経電子版のCMが難解すぎて理解ができないwww
— hello_world@猫プログラマー (@Ux8f6unX) 2019年11月3日
日経電子版のCM、ラジオCMだと意味不明場面の説明の後に「私わかっちゃったんです!これが○○だってことに!」って説明が入るから、なんの場面かリスナーにもわかるんだけど、テレビCMだと意味不明場面のあとに「なるほどね」だけだから視聴者にはなんのことかわからなくて、CMの意味不明感が増してる。
— 武田具朗 (@grobda) 2019年12月22日
日経電子版のCM、何を「なるほどね」と納得してるのか、何が見えてきたのかを答え合わせしてほしい……ほしくない?
— イツキ (@itsuki_syosetsu) 2019年12月20日
ほんとに日経電子版のCM朝からむかむか〜
— 晶@懐古厨 (@ephxtana) 2019年12月10日
日経電子版の「なるほどね!」と日経読んでりゃわかるとでも言いたげなテレビCM…何となくしっくりしないのは商店街をお爺ちゃんが縫い包みをチャリに沢山乗せて走って来るのを見て「なるほどね!」と呟くあれ…ゲーセンの客が老人化してる社会現象を納得しての「なるほどね!」なのか?理解できんぞ!!
— 三河高原鉄道 (@mkr_t) 2019年12月10日
日経電子版のCMの「なるほどね」ってやつ、頭悪すぎて何が「なるほど」なのか全然分からない
— ツバサ (@allerhandhooby) 2019年12月5日
実際の意見はこんな感じ。
- 『なるほどね』にイライラする
- 勝手に納得してネタバレなしなのがウザい
- そもそも意味不明で不快
- わからないのが悔しい
- 何が『なるほどね』なのかまで、CM中で開示してほしい
と言ったリアクションが見られてます。
何か観察するたびに一人で勝手に『なるほどね』とぼやいて、一人で勝手に納得してるっていう・・・。
たとえ意味がわからなくても、
普段から日経電子版を読んでると、日常のこういう何気ないことから社会や経済に対する『気づき』を得られる
ってことはわかるわけですし。
『CMの意味がわからなくて悔しいので、日経電子版を見てみようかな』っていう視聴者がいてもおかしくないかも。
出た、『なるほどね』。
いや、○○なのはわたしもわかるよ。でも何が『なるほどね』なの?
的な感じで心の声でざわめくのが、非常に面白いと思います。
この、サブキャストの方たちの『イライラに近い感じで興味を引き立てられる』っていうのは、日本経済新聞社がCM視聴者に期待してるリアクションそのものなのかもしれませんね。
全8種の『なるほどね』の意味を解説
CMでは意味の解説がされないのがお馴染みなので、以下、解説を加えていきます。
CM放送開始から、2020年1月時点までに公開されてる、
- 『オフィス育児』篇
- 『グローバル労働力』篇
- 『個人宅配』篇
- 『路上キャッシュレス』篇
- 『フリマアプリ』篇
- 『人生100年』篇
- 『警備ドローン』篇
- 『民泊』篇
の8つのバージョンのCMについて、『なるほどね』のシーンで清原翔さんの頭の中にあると思われることを順に列挙していきます。
『オフィス育児』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
『グローバル労働力』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
『個人宅配』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
関連記事(宅配員の女性について)
『路上キャッシュレス』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
『フリマアプリ』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
『人生100年』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
『警備ドローン』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
『民泊』篇
表面的に見えてること
『なるほどね』の意味
以上が大まかな解説になります。
ちょうど、
『CMだけ見ても、ちょっとわからない感じのものもある』
『でもよくよく考えると気付ける』
くらいの難易度に設定してると言いますか。
清原翔さんが第三者目線で社会の中の何かを俯瞰
『なるほどね』と勝手に納得
というパターンは固定なのに、色んなネタや現在起きている社会現象をテーマに視聴者に伝え来てて、毎回斬新なところもすごいですよね。
演出面でのモヤモヤ感やウザさに反して、内容やメッセージは非常にしっかりしてるあたりは、さすが日経電子版のCMという感じがします。
よく読まれてる記事
まとめ
ただ、今回ご紹介したように『なるほどね』にはちゃんと意味があるし、経済、企業、国際、マーケットと言った、日経電子版がテーマにしてる内容も普通に勉強になるCMで、毎回良く出来てると思います。
あるいは周囲の人に嫌われてもいいなら、実際に口に出して『なるほどね』をかます側を目指すのも面白いかも・・・w
雰囲気の近いCM
最後までお読み頂きありがとうございました。
感想や、CMに対してのご意見等ありましたら、コメント欄からお願いします(^^)
このCMイライラする、分からない。
既に時代に付いていけない奴発見機状態でワロタ。
ぬいぐるみの爺ちゃんのやつはピンとこなかったな。普通だろ?
全体に押し付けがましいから隣のお姉ちゃんには、
「なるほどね」の後で「そうかあ〜」と突っ込んで欲しいわ。
宅配編の中で彼女役のチャイム後のセリフが聞き取れない。何と言ったか教えて下さい。
『あ~ぜんぜんぽくないから』だと思います。
(『宅配員っぽくないので、変な誤解をしてしまいすいませんでした』の意味で)