
ギャツビーペーパーのCM曲や歌手を紹介
柳楽優弥さんが出演する、マンダムの『ギャツビーペーパー』の最新CMソングに
RADWIMPSの『叫べ』
が使用されてます。
当記事では、CMソング情報や、アーティスト情報の詳細についてチェックしていきます!
CM情報&楽曲情報
『叫べ』篇
| 企業名 | 株式会社マンダム | 
| 商品名 | GATSBY(ギャツビー) フェイシャルペーパー GATSBY(ギャツビー)ボディペーパー | 
| 出演者 | 柳楽優弥さん | 
| 楽曲名 | 『叫べ』 | 
| 歌手名 | RADWIMPS(ラッドウィンプス)さん | 
| 楽曲発売日 | 2009年3月11日 (アルバム『アルトコロニーの定理』の収録曲) | 
| CM放送時期 | 2020年6月~ | 
CMで使用されてる『叫べ』は、2009年3月11日にRADWIMPSが発売したスタジオ・アルバム(メジャー3枚目、通算5枚目)、『アルトコロニーの定理』の収録曲です。
言葉にできない鬱屈した気持ちを叫ぶ→気分を切り替える
っていう役柄にもピッタリですよね♪
実際、歌詞や楽曲がCMにマッチしてるからというのも、今回のCMでの起用理由として挙げられてます。
最近はこういう『過去の名曲』が非常にマッチした形でCMソングに起用される例が少なくないけど、まさかここに来て『叫べ』をCMで聴けるとは思ってませんでした。
ファンの方も歓喜なことでしょう^^
歌ってるアーティストについて
プロフィール
RADWIMPS『天気の子』5週連続1位 連続獲得週数『グレイテスト・ショーマン』に次ぐ歴代2位タイ【オリコンランキング】(写真 全2枚)https://t.co/sncpnA2rG8
#RADWIMPS #野田洋次郎 #映画 #新譜 #主題歌 #ランキング #オリコン @RADWIMPS @YojiNoda1
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 20, 2019
| アーティスト名 | RADWIMPS(ラッドウィンプス) | 
| 出身地 | 神奈川県横浜市 | 
| 活動開始 | 2001年~ | 
| レーベル | EMI Records Don Manacca | 
| 事務所 | 有限会社ボクチン | 
| 公式サイト | RADWIMPSオフィシャルサイト | 
| ツイッター | @RADWIMPS | 
| インスタグラム | @radwimps_jp | 
| フェイスブック | @radwimps.official | 
| YouTube | radwimpsstaff | 
メンバー
| 名前 | 担当 | 
| 野田洋次郎さん | ボーカル ギター ピアノ | 
| 桑原彰さん | ギター コーラス | 
| 武田祐介さん | ベース コーラス | 
| 山口智史さん | ドラムス コーラス | 
こんなことで有名
| 曲名 | 作品名 | 
| 『前前前世』 『スパークル』 『夢灯籠』 『なんでもないや』 | 映画『君の名は。』の主題歌 | 
| 『愛にできることはまだあるかい』 『グランドエスケープ (Movie Edit) feat.三浦透子』 『風たちの声 (Movie Edit)』 『祝祭 (Movie Edit) feat.三浦透子』 『大丈夫 (Movie Edit)』 | 映画『天気の子』の主題歌 | 
| 『なんでもないや』 『有心論』 | KIRINグリーンラベルのCMソング | 
| 『猫じゃらし』 | 午後の紅茶のCMソング | 
RADWIMPSはこんなバンド
2001年結成の4人組ロックバンドです。
バンドは2001年にボーカルの野田洋次郎さんを中心に結成。
横浜での初ライブや1stアルバム『RADWIMPS』のリリースを経て、ライブやツアー、タイアップ等で広く活動されてます。
【テレビ】今夜10:50、RADWIMPSが #NHK『#SONGS』初登場!ナレーションは上白石萌音https://t.co/8DIOddscef
野田洋次郎『君の名は。』語るhttps://t.co/mbFSQDTc0y#RADWIMPS #人間開花 #上白石萌音 pic.twitter.com/HmwL3oTUVG
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 24, 2016
そして、2016年にはあの『君の名は。』とタイアップ!
大ヒットになった『前前前世』を含む主題歌4曲と劇伴22曲を担当し、大きく話題になりました。
RADWIMPS、11・4NHK特番で『天気の子』主題歌演奏 初披露含む4曲(写真 全6枚)https://t.co/EzU65sFJop
#RADWIMPS #新海誠 #三浦透子 #梶裕貴 #MakotoShinkai #主題歌 #NHK #映画 #天気の子 @RADWIMPS @shinkaimakoto @KAJI_staff
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 23, 2019
2019年の『天気の子』でも、前作の『君の名は。』と同じ形でタイアップ!
主題歌5曲と劇伴27曲を担当されており、新海誠監督の作品でのRADWIMPSによる楽曲提供はお馴染みになってます。
最近じゃアクエリアスや淡麗グリーンラベル、午後の紅茶のようなCMで、その楽曲を耳にする機会も多くなってます。
このシリーズでは、他にback numberの清水依与吏さんやSEKAI NO OWARIのFukaseさんなども登場されてます。
RADWIMPSからは野田洋次郎さんが桐谷美玲さんと共演する形で登場し、『有心論』や『なんでもないや』などを披露されてるんですよ^^
関連記事
よく読まれてる記事
まとめ
ギャツビーペーパーのCMで使用されてる曲は、RADWIMPSの『叫べ』
『叫べ』は、RADWIMPSの2009年のアルバム『アルトコロニーの定理』の収録曲
RADWIMPSは『君の名は。』や『天気の子』とのタイアップで有名な人気アーティスト
CMきっかけで、RADWIMPSの昔の曲に興味を持つ人も少なくないんじゃないかな?
最後までお読み頂きありがとうございました。
感想や、CMに対してのご意見等ありましたら、コメント欄からお願いします☆

 
			 
			

