ダイハツ トコット CM

ダイハツ『ミラトコット』の商品名の由来が気になる

『実写化ちびまる子ちゃん』で話題沸騰中の『トコット』のCM

実写化の登場人物も可愛く、『勘違い』篇でのまる子のボケ(コロッケ)も印象的ですが、

  • 『トコット』

っていう商品名自体も気になりますね。

今回は、こちらの新車の商品名の意味や由来を紹介していきます。

スポンサーリンク

『トコット』の意味や由来について

新型車の特長である“TO Character(自分らしさの表現)”、
“TO Comfortableness(安全安心・運転しやすさ)”、
“TO Convinience(使いやすさ)”の頭文字(To C)から着想を得た造語です。
ダイハツ公式サイト

実はダイハツの公式サイトに思いっきり答えが提示されていて、

  • TO Character
  • TO Comfortableness
  • TO Convenience

という3つの英単語が由来であることが明かされてます。

ウサギさん
『トコット』の持つ3つの特徴が、全て英語で書くと『C』から始まる単語なので、そこから商品名を作っちゃった感じなんですね♪
カエルさん
『TOC』の後の『OT』の部分については特に言及されてませんが、『TO』をひっくり返して可愛い感じの響きにしたものと推測されます。
パンダさん
ちなみに、公式サイトだと、『Convenience』の綴りが間違ってますが、そこはスルーしときますw
スポンサーリンク

『ミラ』の意味は?

『トコット』に限らず、ダイハツの商品には『ミラ』っていう単語が語頭につく『ミラシリーズ』があります。

こちらは造語ではなく、イタリア語で『羨望』を意味する『Mira』をそのまま使用して商品名にしてます。

つまり・・・『ミラトコット』の意味するところとしては、

『自分らしく、快適に、安全に運転できて、羨望を集める車』

的な感じになるってことですね^^

ウサギさん
日本語訳すると、無理やり感が出ますが、意味するところとしてはわかりますw

ダイハツのYouTube公式アカウントでは、CM動画とは別に、Webムービーも公開されてます。

こちらも何気にトコットの良さが上手く伝わってくるものになってます。

ウサギさん
実際は、奈緒さん(たまちゃん)の可愛さや、竜星涼さん(花輪くん)の演技の面白さのほうに目がいってしまいますがw
カエルさん
このCMは『二番煎じ感』も指摘されてるけど、普通にエンタテインメント性があって面白いと思います^^

まとめ

ウサギさん
以上、ダイハツミラトコットの商品名の由来についてのご紹介でした。
カエルさん
このシリーズのCMはお好きですか?
パンダさん
最後までお読みいただきありがとうございました。記事に対する感想・要望・リクエスト等ありましたら、コメント欄からお願いします☆
スポンサーリンク