temuの最新CMが話題
中国の激安ネットショップ「Temu(テム)」のCM(アプリ広告)が放送中です。
CM放送時期 | 2024年頃~ |
公式動画はアップされてませんが、社長役の男性や社員女性がアイフォン、イヤフォン、スイッチなどがとてもお得に手に入るのでとにかくアプリを入れようって訴えてくる内容のものになります。
実は好き嫌いが分かれてるtemuのCM
昨年、2024年頃からスマホで漫画などを見てるとよく目にするこちらのCM。
とてもインパクトがありますが、実は一部、『CMが嫌い』『不快』という声もあがってます。
今回は、こちらのCMへの反応や評判を、紹介&考察していきます!
しつこさや胡散臭さへの不快指数が高め
temuのCMが嫌いな方が指摘されてるポイントは、
- 乱暴さ
- しつこさ
- 下品さ
- 胡散臭さ
についてです。
temuのCMて何でこんなにうるさくて不快にしたん?逆効果だと思うよ?
— 貯金ぶたさん (@animalsenpuki) April 9, 2025
物を粗末に扱うtemuのcmホント嫌い。文化が違うって感じがする。
— 越蘭中尉 (@tokinaka0065) April 8, 2025
逆に一万円やるからtemu、SHEIN、TikTokのCM消してくれへんかなぁ。くどいねん
— 酒 (@VqQFAfxHbYRZfaj) April 8, 2025
TemuのCMってどうしてあんなに野蛮なんだろう 見る度不快
なんであんな乱暴な言葉使いなのか— Migo☆ (@migo_shosoin) April 8, 2025
超胸糞
Amazonで1年近く前に買った薪ストーブ
クソTemuのCM動画で流れてやがる
あーんなクソサイトで買ったと思われたりしたら不愉快極まりない
頭悪いヤツだと思われるじゃね
実際悪いけど— おわじん (@owaddiiin) April 8, 2025
temuの茶番CMが鬱陶しい
— は (@Haruchan_mh22s) April 8, 2025
プライムビデオのcm、普通の企業cmなら課金しない。temu系流れたら課金して消す。IQ下がる
— いんくちゃん (@hideyasu) April 7, 2025
temuのCMなんなの?明らかに日本で撮影してないし、センスが中国人。不快なんだが
— トミー (@Tomytommytommy) April 7, 2025
ちいかわポケット初めてプレイした日はTemuのCMが出て不愉快すぎてがっかりして辞めちゃったけど、
今日は脳死を装ってゲームを進めてみたら、ちょっと楽しい。モモンガ嫌い派なんだけどゲームになるとこやつはいいアクセントを持ってて笑える— ぱずもぐ (@pazmog) April 6, 2025
TemuのCM…うざい、なにより下品
— 夜行列車 (@c_bakimi) April 5, 2025
TEMUのCMがウザい(╯°□°)╯︵ ┻━┻
— 雲田月子 (@tukicokumoda) April 4, 2025
YouTubeで流れるtemu CM「嘘つき!みんな嘘つき!」
非常に中国人的思想のものと思われるCMだよなおい
気持ち悪いからやめてくれるかな— キリ (@tosa176675) March 31, 2025
YouTubeとかでやたらTemuの日本語の広告動画流れてるけど胡散臭さ満開だからその時点で使おうとは思わないんだよね
安さをアピールしすぎ
カタコト日本語
日本人の感覚ではあり得ない、いかにも中国人が考えましたって感じの胡散臭い展開のCMストーリー
使っちゃいけないという直感は当たってた https://t.co/riTxjL2wuP— ひろ (@10orihawoaza) March 28, 2025
実際の意見はこんな感じ。
- とにかくしつこい
- 消したい
- 気持ち悪い
- ものを乱暴に扱うのが不愉快
- アピールの仕方、CMの演出が胡散臭い
と言ったリアクションが見られてます。
アイフォンをガシャンはたしかに無いような・・・。
邪魔された感を感じて余計に不快に感じるってのもあるかとは思います。
よく読まれてる記事
まとめ
むしろ『ヤラセ感がちょうどいい』までありますね。
実際日本中で「Temu(テム)」って名前が急激に認知されてるだろうし、CMとしての役割は十二分に果たしてそうですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
感想や、CMに対してのご意見等ありましたら、コメント欄からお願いします(^^)