temu CM

temuの最新CMが話題

中国の激安ネットショップ「Temu(テム)」のCM(アプリ広告)が放送中です。

CM放送時期 2024年頃~

公式動画はアップされてませんが、社長役の男性や社員女性がアイフォン、イヤフォン、スイッチなどがとてもお得に手に入るのでとにかくアプリを入れようって訴えてくる内容のものになります。

実は好き嫌いが分かれてるtemuのCM

昨年、2024年頃からスマホで漫画などを見てるとよく目にするこちらのCM。

とてもインパクトがありますが、実は一部、『CMが嫌い』『不快』という声もあがってます。

今回は、こちらのCMへの反応や評判を、紹介&考察していきます!

スポンサーリンク

しつこさや胡散臭さへの不快指数が高め

temuのCMが嫌いな方が指摘されてるポイントは、

  • 乱暴さ
  • しつこさ
  • 下品さ
  • 胡散臭さ

についてです。

実際の意見はこんな感じ。

  • とにかくしつこい
  • 消したい
  • 気持ち悪い
  • ものを乱暴に扱うのが不愉快
  • アピールの仕方、CMの演出が胡散臭い

と言ったリアクションが見られてます。

ウサギさん
中国のサービスだからか、たしかに中国感は出てますよね。

アイフォンをガシャンはたしかに無いような・・・。

カエルさん
このCM、スマホでゲームやってたりしても平気で割り込んできますからね。

邪魔された感を感じて余計に不快に感じるってのもあるかとは思います。

スポンサーリンク

よく読まれてる記事

まとめ

ウサギさん
強引に見せられて、強引に認知させられてる感はとてもありますが、話題になるCM特有の『茶番感』もあるしボクは一周回って逆に嫌いじゃないです。

むしろ『ヤラセ感がちょうどいい』までありますね。

カエルさん
あと、なにげに小麦アレルギーさんや佐藤かれんも出てるっぽくて、キャスティングにはセンスを感じますw

実際日本中で「Temu(テム)」って名前が急激に認知されてるだろうし、CMとしての役割は十二分に果たしてそうですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

感想や、CMに対してのご意見等ありましたら、コメント欄からお願いします(^^)

スポンサーリンク